|
トップページ> 博士論文
|
博士論文
|
2024年度(21期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
22D7004 |
松尾 龍平 |
フィールドスポーツにおける学習データセットの品質向上と自動アノテーションシステムに関する研究 |
年度選択へ
|
|
2024年度(22期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
21D7006 |
中畑 光貴 |
深層学習を用いた動画像による車両の交通量調査技術に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2021年度(18期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
18D7004 |
坂本 一磨 |
マイクロブログを活用した社会事象の抽出と分析技術に関する研究 |
18D7005 |
田中 ちひろ |
アメリカンフットボールのパスプレーの戦術分析に関する研究 |
18D7006 |
中原 匡哉 |
3 次元点群データを活用した情報化施工の応用に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2020年度(17期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
17D7006 |
外山 諒 |
SNSのバーストに着目したリアルタイムな情報収集・分析に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2019年度(16期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
16D7001 |
梅原喜政 |
航空レーザ測量データを用いた河川堤防の維持管理に関する研究 |
16D7002 |
櫻井淳 |
i-Constructionの実現に向けた3次元データの利活用技術に関する研究 |
16D7003 |
藤本雄紀 |
マイクロブログを活用した高速道路の交通現象に係わる情報収集・分析・活用技術に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2018年度(15期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
10D7007 |
渡辺完弥 |
プローブデータを用いた道路交通分析のためのデジタル道路地図の生成技術に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2017年度(14期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
14D7001 |
井上晴可 |
スマートフォンのGPSセンサ特性を考慮した信頼性の高い3次元プローブデータの取得に関する研究 |
14D7002 |
加藤諒 |
マイクロブログを用いたソーシャルセンシング技術に関する研究 |
14D7004 |
姜文渊 |
MMSを用いた高架橋の道路線形の自動生成に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2015年度(12期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
11D7001 |
川野浩平 |
MMSとLPの点群データを用いた河川空間モデルの自動生成に関する研究 |
12D7002 |
塚田義典 |
レーザスキャナ及び画像からの点群データを用いた3次元モデルの生成に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2014年度(11期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
11D7005 |
山本雄平 |
CGMにおけるサイバーパトロールシステムの開発に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2012年度(9期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
09D7001 |
寺口敏生 |
信頼性を考慮したCGMマイニング手法の提案 |
10D7001 |
安彦智史 |
デジタル画像を用いた差分技術とオブジェクトの抽出技術に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2011年度(8期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
08D7004 |
谷口寿俊 |
移動体を除去した背景パノラマ画像の生成に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2009年度(6期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
07D7001 |
樫山武浩 |
空間情報の高度利用に関する研究 |
07D7002 |
西田義人 |
社会基礎情報の取得と可視化に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2008年度(5期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
06D7001 |
中村健二 |
Webテキストマイニングによる情報の利活用とナレッジ抽出に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2007年度(4期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
05D7001 |
杉町敏之 |
デジタル動画像を用いた三次元モデル創出に関する研究 |
年度選択へ
|
|
2006年度(3期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
04D7004 |
池辺正典 |
ドキュメント情報の抽出と分析及び利活用に関する研究 |
04D7005 |
物部寛太郎 |
空間情報の利活用に関する研究 |
04D7006 |
吉田博哉 |
移動体の流動計測システムに関する研究 |
年度選択へ
|
|
2004年度(1期生)
|
学籍番号
|
氏名
|
タイトル
|
02D7002 |
北川悦司 |
知識情報処理技術を用いた3次元モデル空間の創出と利用に関する研究 |
02D7003 |
南佳孝 |
CADデータの交換標準に関する研究 |
年度選択へ
|
|
|
|